ショッピング♡商品カテゴリー
- アフリカの布
- 西アフリカ・ギニアのマルシェから届くアフリカンプリント布・パーニュ各種
- アフリカンプリント・ジャケット類 (男女兼用)
- アフリカンプリント・ワンピース
- 西アフリカ伝統布・草木染め、藍染/刺繍ワンピース
- アフリカンプリント・トップス
- アフリカンプリント・バタフライトップ
- アフリカンプリント・フレアトップス
- ダシキタンクトップ
- アフリカンプリント・パンツ(Lady's)
- アフリカンプリント・サロペット
- ダシキシャツ(Lady's)
- アフリカンプリント・巻きスカート
- アフリカンプリント・シャーリングキャミ&ショートパンツ セット
- アフリカンプリント・ギャザーキャミ&ショートパンツ セット
- アフリカンプリント・2 Way フリルキャミ&ショートパンツセット
- アフリカンプリント・バタフライトップス & ショートパンツ
- アフリカンプリント・チュニック &ショートパンツ
- アフリカンプリント・シンプルキャミ& バクチーパンツ セット
- アフリカンプリント・シャーリングキャミ& バクチーパンツ セット
- アフリカンプリント・ギャザーキャミ& バクチーパンツ セット
- アフリカンプリント・袖付きトップス&バクチーパンツ セット
- ギニア Tie Dyeトップス&巻きスカート・パンツ
- アフリカンプリント・アフリカンドレス
- Men's アフリカ布・ シャツ&パンツ セット
- Men's 刺繍バゼン布シャツ&パンツ セット
- バゼン布 パッチワーク シャツ&パンツ 単品(男女兼用)
- アフリカンプリント・ パッチワーク シャツ(男女兼用)
- アフリカンプリント・パッチワーク・ストレート&バクチーパンツ(男女兼用)
- アフリカンプリント・いろんなスタイルのパンツ(男女兼用)
- バイファルパンツ(男女兼用)
- ギニアの魔除け用シャツ・セラガエドンマ
- ドウンドウンバ衣装パンツ(男女兼用)
- アフリカンダンス&ジャンベ奏者用衣装
- ギニア・サッカーユニフォーム
- 帽子(男女兼用)
- アフリカンプリント・バッグ
- サンダル&ミュール(Lady's)
- ネックレス・ブレスレット・ピアスその他アフリカ発アクセサリー
- アフリカ布のベビー&子供服、雑貨etc..
- アフリカンマスク&置物
- ギニア民族の人形
- 鉄クズから作られたアーティストロボット
- アフリカの本
- アフリカ・キッチングッズ
- 西アフリカの自然石鹸 サボンノアール
- ギニアの本物の未精製シアバター
- Djembe ジャンベ・その他楽器&楽器ケース
- ジャンベ用ヤギ皮&牛皮
- ドゥンドゥン、サンバン、ケンケニ用・牛皮
- 業者様へ♡ジャンベ・皮・その他楽器の卸し売りしています!
- ジャンベの皮のはりかえ、その他メンテナンス
- ⭐︎CD⭐︎
9 丈107cm PBT-9
★写真をクリックすると大きく見えます★
アフリカンダンスの衣装に!ジャンベの衣装に!アフリカンのイベントに!バッチリです
単品の着回しでも上下セットでも大活躍間違い無しです ギニアの人達の様に普段着にもどうぞ!
ギニアのアーティストに愛用されているどんな激しい動きにもばっちりなパンツ
股下にたっぷりの布がつかわれています アヒルみたいなシルエット
丈が長かったら、クルクルっと裾をまくって膝下ではいてもいいです
パッチワークは縫製の悪いものが多いのですが、こちらはギニア製にしてはとても良い仕上がりです
ウエストは太い丈夫なゴムが入っています(60cm〜) 両脇にポケットがついています
ウエストからはかった丈107cm
★★男女兼用です★★サイズで決めて下さい!
こちらの商品は、10名くらいの10代の若い女の子達の修行の場でもあるアトリエ(洋裁学校兼作業場みたいなところ)で、女の子達の指導をしている先生の仕立て屋さんが、生徒の女の子達が作ったパッチワーク布で仕立てているものなのです
将来仕立て屋として巣立って行く女の子達が頑張って作った布で出来ているんですよ
仕立て屋さんがお客さんから預かった仕立て布の端切れで作るパッチワークの布。
(イヌワリアフリカで商品製作をお願いした布の端切れは全て取っておいてもらって
それを、おまけで商品に付けています 普通はわざわざ返してはくれません)
パッチワーク布はお客さんが持って来る今流行の布ばかりが縫い合わされているので
これを見れば、今のコナクリ(私達の暮らすギニアの首都)で流行りのパーニュの柄がどんなものかが分って面白いかもしれません。パーニュってその時の流行とかがけっこうあるんです。
イヌワリアフリカのパッチワークの服はその布の中でも、私好みの布を選ばせてもらって服を作っています。
パッチワークの服は派手派手ですが、着てみると何故かしっくりきて不思議。
ギニアでは、おじいちゃんも、おばあちゃんも着ているんですよ。
Inuwali Africaの商品は、ギニアの首都コナクリ市のあらゆるマルシェを徘徊し探しまわってやっと見つけたお気に入りの布を使って現地の仕立て屋とアイデアを出し合って制作しています!
縫製の仕方は欧米のものとは違い、きっちり綺麗でない部分もある場合がありますが、ご了承下さい
アフリカンダンスの衣装に!ジャンベの衣装に!アフリカンのイベントに!バッチリです
単品の着回しでも上下セットでも大活躍間違い無しです ギニアの人達の様に普段着にもどうぞ!
ギニアのアーティストに愛用されているどんな激しい動きにもばっちりなパンツ
股下にたっぷりの布がつかわれています アヒルみたいなシルエット
丈が長かったら、クルクルっと裾をまくって膝下ではいてもいいです
パッチワークは縫製の悪いものが多いのですが、こちらはギニア製にしてはとても良い仕上がりです
ウエストは太い丈夫なゴムが入っています(60cm〜) 両脇にポケットがついています
ウエストからはかった丈107cm
★★男女兼用です★★サイズで決めて下さい!
こちらの商品は、10名くらいの10代の若い女の子達の修行の場でもあるアトリエ(洋裁学校兼作業場みたいなところ)で、女の子達の指導をしている先生の仕立て屋さんが、生徒の女の子達が作ったパッチワーク布で仕立てているものなのです
将来仕立て屋として巣立って行く女の子達が頑張って作った布で出来ているんですよ
仕立て屋さんがお客さんから預かった仕立て布の端切れで作るパッチワークの布。
(イヌワリアフリカで商品製作をお願いした布の端切れは全て取っておいてもらって
それを、おまけで商品に付けています 普通はわざわざ返してはくれません)
パッチワーク布はお客さんが持って来る今流行の布ばかりが縫い合わされているので
これを見れば、今のコナクリ(私達の暮らすギニアの首都)で流行りのパーニュの柄がどんなものかが分って面白いかもしれません。パーニュってその時の流行とかがけっこうあるんです。
イヌワリアフリカのパッチワークの服はその布の中でも、私好みの布を選ばせてもらって服を作っています。
パッチワークの服は派手派手ですが、着てみると何故かしっくりきて不思議。
ギニアでは、おじいちゃんも、おばあちゃんも着ているんですよ。
Inuwali Africaの商品は、ギニアの首都コナクリ市のあらゆるマルシェを徘徊し探しまわってやっと見つけたお気に入りの布を使って現地の仕立て屋とアイデアを出し合って制作しています!
縫製の仕方は欧米のものとは違い、きっちり綺麗でない部分もある場合がありますが、ご了承下さい